nasneを買ってみた!海外からでも日本のTVが見れちゃうのがオススメ!

Sonyのnasneを知ってますか?

聞いた事がある人も多いのではないでしょうか?
でも実際に「何が出来るのか?」、「何が便利なのか?」知らない人も多いと思います。
実際、私もnasneという商品名は聞いた事はありましたが、
PlayStationで使えるNASくらいににしか思っていませんでした。

便利すぎる機能を知ったらほしくなりますよ!

私は秋葉原に携帯の白ロムを買いにいった時に衝動買いしちゃいました。(笑)

nasneって何?

Wikiによると・・・
「2012年8月30日に発売された、ハードディスク・レコーダー機能搭載ネットワークストレージ(NAS)」らしいです。
まぁ間違ってはいませんが、2015年3月に発売されたNASNEではNASの機能を大きく超えています。
nasne 1TBモデル (CECH-ZNR2J01)

NASNE

nasneの便利機能

まず、PlayStationとセットのイメージですが、そんな事はまったくありません!
パソコン、スマホ、タブレットのどれかがあればプレステなんていりませんよ。
私もプレステは持っていません。
このイメージがあるのであまり人気に火がついていないように思っています。

nasneの便利機能

  • パソコン、スマホ、タブレットでTVがリアルタイムで見れます!AndroidでもiPhoneでもOK!
  • BS/CSのチューナーもあるのでもちろんみれます。
  • 録画が出来ます。もちろん地デジもBS/CSもどちらでもです。
  • 録画した番組をスマホに入れて持ち運べます。
  • スマホで外出先からTVをリアルタイムで見れます。
  • スマホで外出先から録画した番組を見れます。
  • スマホで外出先からTV番組を録画設定できます。
  • NASとしてのファイルサーバーとしても使えます。

スマホで外出先からTVをリアルタイムで見れます。

すごくないですか?
iPhoneにワンセグがないとか騒いでいる場合ではありません。
ワンセグなんて比じゃない綺麗な画像でTVをみれちゃうんです。
しかもネットワークがあればいいので海外旅行や海外出張などで日本語が恋しくなってもnasneが解決してくれちゃいます。(笑)

しかも、ネットワーク環境が普通にあれば特別な設備がなくても上記の機能が使用できちゃうんです。
なんかTV自体が不要になっちゃいますね・・・

スマホで外出先からTV番組を録画設定できます。

これも便利ですよね。
仕事が思わね自体で終わらなくなり、見たかった番組に間に合わない場合にスマホ1つあれば録画できちゃうんです。

NASとしてのファイルサーバーとしても使えます。

この機能は使い人は限られてくると思います。
私は何年も前からNASを構築しようしようと思っていましたが、費用の問題から断念していました。

nasneにはNAS機能も搭載されています。外付けハードディスクによる拡張も可能です。
たとえば、電子書籍をNAS上に配置する事でスマホ、タブレット端末で参照する事が可能になったり、
動画や写真を共有する事が可能になります。

nasneの注意点

注意

使用してみての注意点をまとめておきます。

  • 録画できる番組は1000番組まで
  • 90日以上、同一ネットワークでアクセスしていない端末では視聴不可
  • nasneは有線LANでのみ接続可能
  • 接続できる端末は6つまで
  • nasneには1チューナーのみ内蔵

まとめ

nasneがそこまで宣伝していないのが不思議です。
かなりの高機能にも関わらず2万円ちょっとで購入できてしまうんです。

海外でもネットワーク環境されあれば、日本のTVが見れてしまいます。
NAS機能まで搭載されており、買わない手はないと思っています。

次回はNASNEで使用するwindowsアプリ/Androidアプリ/iOSアプリを紹介しようと思います。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)